子育て
こんばんは、てんてんです。 今日は昨夜のおふろ時間にぼんやり考えた『学ぶコトの楽しさと知ることの大切さについて』のお話です。 みなさん、何か分からないことがあった時すぐに調べますか。 それとも、“まぁ別にいっか”となりますか。
こんばんは、てんてんです。 今日はふと考えた『子ども部屋について』のお話です。 4歳上の兄がいることもあり、私は小学校1・2年生ぐらいから子ども部屋を与えられていました。
こんばんは、てんてんです。 今日は一家団らん中に思わず吹き出してしまったお話をします。 私は笑うツボがおかしいというか、自分で先走ってその場面を想像して笑ってしまうことが多々あります。 ところで、みなさんは『パーソナルスペース』という言葉を聞…
こんにちは、てんてんです。 今日は『言葉のチカラ』について書いていきます。 みなさんは今まで生きてきた中で、心に響いた言葉はありますか。 心に響いた言葉… それは我が家の6歳の息子の元に突然やってきました。
こんにちは、てんてんです。 今日の広島はとてもいい天気です。 何となくは分かっていましたが、太陽光を浴びるとカラダにいいそうです。 浴びすぎも浴びなさすぎもいけないようですが…
こんにちは、てんてんです。 みなさん、子どもの頃に知育菓子を一度は買ってもらった記憶があると思います。 『知育菓子』とは名前の通り、知育効果が期待できるお菓子のことです。 いちばん身近な場所ではスーパーで買うことができます。 私の年代でいうと…
こんにちは、てんてんです。 今日から仕事始めの方、お疲れ様です。 我が家はというと… ■1月5日(火) コアラくん小学校始まり ■1月6日(水) ゴリラさん仕事始め ■1月7日(木) サルくん幼稚園始まり となっています。 あと少しで、我が家も平常運転…
こんにちは、てんてんです。 メリークリスマス🎄🎅 昨日の夜がワクワクのピークだったな、と思う今日この頃です。 みなさんのお手元に素敵なプレゼントは届きましたか。
こんにちは、てんてんです。 今日は待ちに待ったクリスマスイブです。 特に何をする訳でもないですが、ワクワクしますね! みなさん、今年のクリスマスはどのように過ごされますか。 おうちでほっこりクリスマスもおすすめですよ🎄
こんばんは、てんてんです。 突然ですが、朝はスッと起きれますか。 スッ…笑 あっ、朝の目覚めはいいですか。 私は、スッと起きれるのですが、朝一に急いで準備することがイヤです。 だから、ゆっくり準備するためだけに早く起きています。
こんにちは、てんてんです。 私が住んでいる地域はコロナ感染者数が急激に増えたため、12月12日~来年1月3日まで、外出機会を減らすようにと言われています。 今日はおうち時間を楽しむために、 私:「サルくん、おうちでおかしやさんやらん?自分でお…
こんばんは、てんてんです。 みなさん、自分の名前の由来について考えたことありますか。 幼稚園や小学校の時には、「お父さんやお母さんに、名前の由来について聞いてみましょう!」という場面があったと思います。 大人になってから、そんなこと考えること…
こんにちは、てんてんです。 11月も今日で終わり。あと、1ヵ月で2020年が終わることが信じられません。歳を重ねるにつれて、1年が過ぎるのが早いと聞きますが、今の時点で早いので、おばあちゃんになった頃は一体どのような月日の経過なのだろうと、…
こんにちは、てんてんです。 大変です、大変です、大変です… 先週から、次男サルくんの様子がおかしいのです。
こんばんは、てんてんです。 突然ですが、みなさんはアウトドア派ですか。それともインドア派ですか。 私たち家族は、お出かけも嫌いじゃないですが、おうち時間もとても楽しめるため、今現在まであまり自然と戯れる機会を作れていませんでした。 そのせいか…
こんばんは、てんてんです。 今回は決して忘れることのできない・忘れたくない『786gで生まれてきた長男コアラくん』についての投稿です。