こんにちは、てんてんです。
最近の若者は、テレビよりYouTubeを見る人が多いと聞いたことがあります。確かに、YouTubeだと自分の興味のあるモノだけをみれる・自分が見たい時間にみれるというメリットがあります。
私はおうち時間で、YouTubeに出会い、満喫している一人です。テレビ番組も好きですが、ニュース以外はリアルタイムでみることが減りました。
おうち時間を過ごしていると、掃除以外で広範囲に動くことってそんなにないんですよね… そして、私は運動が苦手というか…走ったり・ウォーキングしたり…続きません。
そこで、ゴリラさんが「YouTubeでこんなのあるよ!」と勧めてくれたのが、竹脇まりなさん(宅トレ系YouTuber)のチャンネルでした。
【地獄の9分】寝たままだけど超きつい!足パカで脚やせとお腹痩せして新生活を迎えよう!【痩せるダンスダイエット】【#家で一緒にやってみよう】
いろいろな部分のトレーニングがあるので、自分がやりたいものを選べます。トレーニング時間も3分・5分・10分など、すきま時間でできるものが多いです。あと、トレーニングだけでなく、「業務スーパーで買える!!!ダイエット向き食品」などの動画もあります。
とにかく、まりなさんの笑顔がステキで前向きになれるチャンネルです!
まりなさんのチャンネルをきっかけに、私自身でも調べてみました。
二の腕をどうにかしたくて探していたところ、楽しく・健康的に痩せたい女性が、理想の身体を手に入れるための専用チャンネル【みおの女子トレ部】に出会いました。
【ダイエット】3日で肩の肉を落とす簡単筋トレで痩せ見えしよう
みおさんは、小豆色のジャージで登場したりと、とても親近感がわく女性です。
実際に、「27kg痩せるためにやめた7つのこと」の体験談などの動画もあります。ダイエットはあれこれしないといけないと考え気味ですが、やめたことを教えてくれることはとても役に立ちました!
他にもないかな…
またまたありました!
深井裕樹さんの【ズボラストレッチ】です。
「ダイエットしても続かない」
「運動はキライ、めんどくさい」
「体硬いからストレッチキライ」
そんな女性へ向けて動画を作っています。
と、概要欄にかかれています。
あれ!?私のためかなと思いました笑
【確実にウエスト細くなる】お腹痩せ腹筋で腰肉と浮き輪肉痩せるストレッチ
本当、その通りなんです。
ストレッチの合間に「無理だったら、休憩してください!」「毎日じゃなくても、3日に1回、1週間に1回でもやってみてください!」といったように、励ましてくれます。
そこなんですよね。
毎日やらないといけないと思うと苦痛になって、結局やめていたということがよくあります。結果痩せないのは、自分に弱い・甘いからです。もう、断食の修行に行くしかないのかな…
今まではバスタオルをひいて、ストレッチやトレーニングをしていましたが、それでは膝やひじが痛かったんです。カタチから入る私、ヨガマットを購入してみました。
|
届いた時は独特のゴムの臭いがしましたが、使い続けるうちになくなりました。厚みも10mmあるので、もう膝やひじが痛くなることはなくなりました!
今は一応毎日やる予定にはしていますが、無理せず何かしらの[おうちトレーニング]をしています。体が硬いとケガもしやすくなりそうなので、楽しんで続けていきます。
私みたいな仲間にお届けできれば嬉しいです!