こんばんは、てんてんです。
我が家を見渡してみると、家にある約70%が楽天商品です。4年前に引っ越しするまではネットショッピングは何だか怖くてしたことがありませんでした。確かに、商品が手に届くまではドキドキですが、意外にここまで失敗もなく、お買い物できています。今となっては、もっと早くからしておけばよかったことのひとつです。
今回は先日のブログでも載せていた、キャンプグッズの紹介です。
ややインドア派の我が家がデイキャンプデビューするにあたって購入したおすすめお手軽な3点になります。
ワンタッチドーム型テント




ゴリラさんに設置してもらいましたが、5分程で完成しました。折りたたみ傘をひろげるようなイメージです。2100mm✖2100mmの広さなので、大人が4人寝転べる感じです。レジャーシートを敷いて、いい感じの空間ができました。
2重構造ドアなので、通気性もばっちりです。11月も終わろうとしているのに、蚊みたいな虫が飛んでいたので、私はほぼテントに避難していました笑
天井にはランプをぶら下げれるようになっています。この価格にしては、とてもいい買い物をしたと思います!
iwatani ジュニアバーナー




専用ケース付で、軽量・コンパクトサイズです。
重量約274g、高さ109mm・奥行68mm・幅82mmです。
燃料はお手軽なカセットガスで、1ℓの水が約4分で沸騰します。鍋底が16cm以下の鍋まで使用できます。
初心者のゴリラさんも安心して使用できました!
[rakuten:i-collect:10010577:detail]
キャンピングステンレスケトル




取っ手を折りたたんでコンパクトに持ち運べる、丈夫で軽いステンレスケトルです。
側面には、300・500・700mlの目盛り付きで、水量が一目で分かります。満水容量1.2ℓなので、意外と入ります。
付属のかわいい携帯袋に入れて、準備OK!
[rakuten:minami-plus:10000120:detail]
この3点さえあれば、デイキャンプデビューできます!
あとは、カップラーメンやコーヒー、スープにおやつ等を準備しましょう。自然に癒されながら食べたり飲んだりすると、いつものモノが絶品に変わります!
ぜひ、お試しくださいませ。