こんばんは、てんてんです。
初めてのリノベーション、予算と相談しながら私たちのやりたいことを盛り込み、ワクワクするようなマイホームができました!
今回は『AFTER玄関』の投稿です。
それではさっそく紹介していきます。
これぞ、THE団地玄関!家族みんなが元気に出発できるようステッカーを貼ってます!
玄関横の部屋を少し狭くして、靴置き場・自転車置き場をつくりました。
パイプハンガーも取り付け、雨の日に使うカッパもかけることができます。




ゴリラさん、初めてのDIYだったので、「本当に壁に穴をあけても大丈夫なんかね…」と不安そうでした。いざ、やってみると簡単だったみたいで、電動ドライバーで壁に少し穴をあけ、ネジで固定し完成です!鍵もかけたかったので、別にフックを購入し、取り付けました。色はウォルナットを選んで正解でした。【木】の自然であたたかい感じがでています。
ちなみに、壁のクロスは漆喰風を選びました。『AFTER玄関』、大成功です!
次回は『AFTERトイレ』の投稿です。