こんにちは、てんてんです。
今回は『物件決定+公開!』についての投稿です。
私たちの物件購入条件
- コアラくんの小学校に近い
- かかりつけの病院までの距離
- ゴリラさんの仕事場に自転車or走れる距離
- 物件まるごとリノベーションできるようにできる限り低価格な物件
- 賃貸での家賃を超えないローン支払額になること
- 住宅ローン控除を受けれる物件
主に、これらの条件で探しました。今回は何となくではなく、条件設定をちゃんとした結果、3~4件の物件見学で決定しました。
購入した物件
- 築31年の団地
- 5階建ての4階 階段なし
- 延床面積 76.30㎡(23.08坪)
- 物件購入価格 900万円
- 台所と洗面所が近い
- コアラくんの小学校から徒歩8分ほど
- ゴリラさんの仕事場までも問題ない距離
- かかりつけの病院までは車で行けば問題なし
- およそのリノベーション費用をくわえても、ローンの支払いに余裕あり
- 耐震基準適合証明書により住宅ローン控除を受けれる
やっぱり、この物件はココがいいけど、ココが気に入らんな。あの物件だったら、こうなのに……と、自分たちが求める完璧な物件なんてありませんでした。
妥協できるところは妥協して、より【理想とするリノベーションしたすまい】を実現するかです。
物件公開












前の所有者が15年程前に、一度リフォームをされていたので、床が元々のじゅうたんからフローリングになっていますが、団地の感じが伝わりますかね…
お風呂の写真を撮り損ねていますが、部屋自体に窮屈さはあまり感じませんでした。日当たり最高!とりあえず問題なのは4階までの昇り降りです。今となってはへっちゃらですが、当時はサルくんが2歳だったので、抱っこすることもしばしば。家族みんな階段に鍛えられています!
次は『リノベーション計画』の投稿になります。
ワクワクしすぎて、リノベーション雑誌3冊ほど購入した気がします笑