こんにちは、てんてんです。
みなさん、おうち時間は楽しめていますか。
普段しないこと、初めてのことに挑戦してみるだけでもワクワクします。
我が家では『グリルで焼き芋!』に挑戦しました。
もちろん、挑戦したのはゴリラさん。
私は食べる担当です🐷
冬といえば焼き芋!
冬といえば…
我が家では“焼き芋”です!
ホクホクの焼き芋を食べるだけで、心もほっこりします。
今ではスーパーで焼き芋が販売されています。
それを見ると、冬到来!と感じます。
たまに、スーパーでも買っちゃいます。
これがまた美味しいんですよ。
身近で手軽に買える、スーパーの焼き芋も試してみてください!
ネットで焼き芋を買ってみた
現在、ネットで買えないものはないのではないかと思うぐらい、便利な世の中になりました。
焼き芋もネットで買えるのかな。
うわぁ、あるある!
いろいろな焼き芋がある中、『ねっとり甘い冷やし焼き芋 750g×2 3000円(税込)2021.1.26現在』を選んでみました。


冷やして食べる焼き芋なんて、初めてです。
冷えた焼き芋はスイーツみたいで美味しい!
何と言っても、蜜がすごい!!
1本食べた後の満腹感が半端ない!!!
ゴリラさん、
「この蜜ってどうやったらこんなにでるんかね…」
考えています。
美味しいんだけど、食べたい時に毎回買ってるとお金がなくなります…
「コストコでさつまいも買って、自分で焼き芋作ってみるわ!」
![]() |
焼き芋 紅天使 紅はるか 熟成済み 冷蔵 ポテトかいつか 冷やし焼き芋 ひえひえ君 1.5Kg 送料無料 価格:3,000円 |
グリルで焼き芋に挑戦
後日、コストコで『さつまいも 1.5kg 648円(税込)2021.1.24現在』を2袋購入しました。
ゴリラさん、真剣な眼差しで『焼き芋』について調べていました。
その結果、以下の手順で挑戦です!
グリルで焼き芋できるかな♬できるかな♬
- さつまいもをキレイに洗って、アルミホイルで包む
- グリルに入れて中火で30分
- ひっくり返して中火で30分
- 火を止めて余熱で10分
- 竹串をさして、スーッとさせたら完成
- ちょっと硬いなと思ったら中火で10分後、火を止めて余熱で10分


蜜でた!?蜜でた!?
お店みたいに完璧ではないけれど、蜜でてるよ!
お味は完璧です🐷
ねっとり系焼き芋の出来上がりです。
ゴリラさん、お昼の2時過ぎから夜の7時過ぎぐらいまで焼き芋作っていました。
「ごめん…ガス代高くなったかもしれん。」
そんな心配をしていました。
「焼き芋のためだもん!いいいい!気にしないで!」
なんせ、さつまいも1.5kgが2袋ですから。
全て焼き芋にして、食べきれない分は冷凍しました。
ありがとう、ゴリラさん!
さつまいもの栄養と効果
ビタミンC
体の細胞同士を結ぶコラーゲンを作るのに不可欠な栄養素で、皮膚や粘膜の健康維持に役立つ他、カルシウムやミネラルの吸収を促進する働きがあります。
通常のビタミンCは熱に弱い特性をもっていますが、さつまいもに含まれるビタミンCは熱に強い特性があるといわれています。
カリウム
野菜や果物、豆類等に多く含まれている栄養素です。
ナトリウムとともに細胞の浸透圧調整を維持している他、腎臓でのナトリウムの再吸収を抑制して排泄する役割も担っています。
アントシアニン
アヤムラサキなどの紫品種には赤ワインに含まれているポリフェノールの一種、アントシアニン色素が含まれています。
アントシアニン色素は生活習慣病を引き起こす活性酸素の働きを抑制すること(抗酸化作用)が近年明らかになってきています。
ビタミンE
油脂に溶ける脂溶性ビタミンです。
抗酸化作用を持ち、体内の脂質の酸化を防ぎます。
この働きによって細胞膜の酸化による老化、血液中のLDLコレステロールの酸化による動脈硬化などの生活習慣病の予防になるといわれています。
ーおいも美腸研究所サイトから引用ー
さつまいもにはこんなにたくさんの栄養が含まれています。
おいしく食べることができるだけでなく、身体にもいいだなんて最高です。
まとめ
グリルで焼き芋に挑戦した結果、ゴリラさんは見事に蜜をだすことに成功しました。
焼き芋ができるまで、
「ちゃんとできるかね?」
「楽しみだなぁ!」
私たちはワクワクした時間を過ごしました。
たまにはネットで買うのもよし!
食べる頻度が高いのなら作るのもよし!
みなさんもおうち時間を焼き芋でほっこり過ごしませんか!
~いつも私のブログ『てんてんじゃけぇ』を読んでくださっているあなたへ~
どんな1日を過ごしていますか。
今日はワクワクの火曜日。
私がみたいドラマが2本。
そして、セブンルールがあります。
いつも、テレビから刺激をもらっています。
“お風呂→夜ごはん→後片付け→寝かしつけ”までを一気に終わらせるぞ!
明日もみなさんにとって、素敵な1日になりますように…🙂
BYてんてん